2016-01-01から1年間の記事一覧
12月3日(土)善福寺公園テニスクラブ内にて都内初、念願のパデル東京がついにオープンいたしました!オープンしたてのパデル東京での1月のイベント情報です^_^ ぜひ、新しいパデルコートでプレーをお楽しみください♪<パデルとは?> パデルとはテニスとスカ…
パデル東京から感謝をこめて皆さまへのクリスマスプレゼント。 12月23日(祝)~25日(日)のクリスマス期間中にレンタルコートをご利用の方にクリスマスキャンペーンのお知らせです^_^ 期間中に2時間以上レンタルコートをご利用いただいたお客様にクリスマ…
こんばんは? おはようございます? 12月15日(木)〜19日(月)の4日間、スペインマドリッドに出張に行ってこれが時差ボケってやつなんだと実感している玉井です。 その前に、、、 告白させてください。 実は今回が初スペインでした。 パデルを紹介する時に…
12月3日(土)善福寺公園テニスクラブ内にて都内初、念願のパデル東京がついにオープンいたしました! オープンしたてのパデル東京での12月のパデルイベント情報です^_^ ぜひ、オープン直後の新しいコートでプレーをお楽しみください♪ <パデルとは?> パデル…
私達大人はいつからキュンを忘れてしまったのでしょうか。 高校時代、好きな人と目があっただけで胸がキュンとしたあの時代。 そんなキュンを忘れてしまった大人にあの頃のキュンを取り戻して欲しい! そんな願いでPadel Asiaでは試行錯誤を重ね、”キュン”を…
こんにちは! ここ2週間位ですっかり夏の日差しが影を潜め、秋らしい陽気になってきましたね。 パデル東京のオープンまで1ヶ月半。 オープンまでのドタバタ奮闘記をブログに綴っていこうって思ってます。 初回となる今回は工事着工からの進捗をお伝えしたい…
※本日のブログは、想いがこもりすぎてしまい、長文です。お付き合いいただけると嬉しいです! こんにちは。 やっと、このご報告をすることができます! すでに一部の方にはお伝えさせていただきましたが、 都内初のパデルクラブ「パデル東京」が12月3日(土…
10月のパデルイベント情報です^_^ 奮ってご参加くださいませ♪ <パデルとは?> パデルとはテニスとスカッシュを合わせたようなスポーツです。 40年ほど前にスペインで生まれ、スペインではテニス競技者の3倍にあたる300万人がプレーする国民的なスポーツで…
今年は残暑が厳しいようですが、暑さに負けずパデルを楽しみましょう(^^) ということで9月のパデルイベント情報です^_^ <パデルとは?> パデルとはテニスとスカッシュを合わせたようなスポーツです。 40年ほど前にスペインで生まれ、スペインではテニス競…
真夏もパデルイベントやりますよー(^^) ということで8月のパデルイベント情報です^_^ <パデルとは?> パデルとはテニスとスカッシュを合わせたようなスポーツです。 40年ほど前にスペインで生まれ、スペインではテニス競技者の3倍にあたる300万人がプレー…
こんにちは。 今一番欲しいものは「パデル東京がつくれる都内の土地」な玉井です。 さて、 最近、パデルを会社の部活として取り組んでいる企業が増えてきていることをご存知ですか? そもそもパデルって何?って方はこちらをご参照ください。 padelasia.jp …
7月のイベント情報です^_^ <パデルとは?> パデルとはテニスとスカッシュを合わせたようなスポーツです。 40年ほど前にスペインで生まれ、スペインではテニス競技者の3倍にあたる300万人がプレーする国民的なスポーツです。 「簡単だけど奥深い」 というパ…
こんにちは! 6月のPA(Padel Asia)が主催するイベントのお知らせです♪ スポーツするには最高の季節! どうぞ奮ってご参加ください^_^ <パデルとは?> パデルとはテニスとスカッシュを合わせたようなスポーツです。 40年ほど前にスペインで生まれ、スペイ…
こんにちは。 先月本気で溺れかけながら初のトライアスロンデビューした玉井です。 今日はパデル東京のオープンに向けた進捗と、最近感じたことを綴ってみます。 昨年の会社設立時にはパデル東京をの春オープン目標に活動してきましたが残念ながら今日時点で…
みなさん、お久しぶりです。 すっかりブログの更新がおろそかになってしまい、失礼しました。 昨年11月にCampFireで挑戦した「パデル東京にコートを設立するプロジェクト」から気づけば半年が過ぎようとしています。 CampFireのスポーツジャンルで過去最高額…
3月4日(金)、スペイン大使館経済商務部さん主催で「パデルプロモーション ブレインストーミング会議」が開催されました。 目的は、スペイン発祥のスポーツ「パデル」を日本に広めていくために、関係者でどのように協力しあえるかを考え、プロモーションア…
こんばんは、いきなり悶々としててスミマセン。 一昨日は、大事なイベントがありました。 そのおかげで悶々としています。 なんでかっていうと、仲間って言葉ではもどかしいくらい もっと自分と一体化してるとでも言えばいいのでしょうか・・ 熱く一緒に未来…
タイトルは私の切なる願いです(笑) 願望を言葉にするだけでは事足りず、タイトルにしてしまいました。 失礼しました。 ---ここから現実の世界へ戻ります--- パデル東京の建設に向け候補地の確保に奔走しています。 第一希望はアクセス抜群の新豊洲。 この…
年が明けたと思ったら、もう1年の1/12が過ぎました。 一日、一時間、一分を大切に。を常に意識していかないとです。 さて、今日は最近の近況をご報告させていただきます。 最近お会いする方から、 「いつ頃都内にコートできそうですか?」 と聞かることが増…
2016年 初のブログです。 年が明けて25日が経ちました。 1975年生まれ、今年が本厄。 謎の高熱に苦しめられ、年始早々、厄年の洗礼を受けました。 大師さんに厄を払ってもらったので大丈夫でしょう。 んっ、 うっん、、 何が言いたいかというと、、、 ブログ…